環境ビジネス編集部
最終更新日: 2016年03月18日
環境省は14日、低炭素社会の創出と地域活性化に貢献するプロジェクトに投資するグリーンファンドについて、グリーンファイナンス推進機構が、日本風力開発(東京都港区)の計画する風力発電事業に5.9億円の出資を決定したと発表した。
本プロジェクトは、静岡県掛川市において、日本風力開発がこれまで培った風力発電事業の経験やノウハウを活用し、地元と連携して再生可能エネルギーを導入するもの。本プロジェクトのSPC(特別目的会社)である掛川風力開発が設置する風力発電(出力13,800kW)は、2018年春の春の完成を予定。本事業によるCO2削減効果は13,298t-CO2/年を想定している。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント