電源不要、導入2時間 農業向け自立型の土壌センサ+無線LANの実験スタート

イノテック(神奈川県横浜市)と、ネクステック(北海道札幌市)、岩崎(北海道札幌市)は10月12日、岩崎の保有する敷地で、外部電源を使わずに土壌データの収集・蓄積する実験を開始すると発表した。
太陽光発電の電力だけで長時間データ測定
今回の実験では、ネクステックの無線LANアクセスポイント兼中継器「ポジモ」と、イノテックが国内で販売する土壌センサー「EDYN」を利用する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる