東北電力、風力発電の接続可能量オーバー 新規接続は出力制御の補償ナシ

東北電力は3日、2月2日時点における風力発電設備の接続申込み量(接続済みを含む)が、年間720時間の出力制御枠が適用となる、接続可能量251万kWを突破したと発表した。
これにより、2月3日以降、風力発電設備の接続を希望する事業者は、指定電気事業者制度のもと、年間720時間を超えた無補償での出力制御(指定ルール)に同意することを前提に、系統連系の申込みを行うことになる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる