東京電力、茨城県の火力発電所で木質バイオマス混焼 CO2排出22万t削減

東京電力フュエル&パワー(東電FP/東京都千代田区)は6月22日、石炭を燃料として使用する常陸那珂火力発電所(茨城県東海村)の1号機において、木質バイオマス燃料を用いた混焼発電を開始したと発表した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる