「一般海域」を洋上風力発電にも使わせてください JWPA、国に請願書

日本風力発電協会(JWPA/東京都港区)は12月21日、洋上風力発電の導入促進に向けて、一般海域の利用に関するルールを早急に法制化するよう、国土交通省と経済産業省に請願書を提出した。
港湾においてはルールが制度化
洋上風力発電の導入促進に向けた制度環境の整備では、洋上風力発電の導入適地として港湾が有望視されるなか、2016年5月に港湾法が改正され、港湾区域などの占用予定者を公募により決定する制度が創設された。これにより、同制度に基づく事業者選定が進められている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる