燃料電池の小型化・発電出力アップ・簡素化に期待 新開発の電解質薄膜

AGC(東京都千代田区)は9月4日、小型・低コスト次世代燃料電池システムの実現に不可欠な、従来に比べ耐久性5倍の無補強高性能電解質薄膜の開発に成功したと発表した。
この研究は、薄膜化による発電出力向上と乾湿サイクル耐久性を無補強膜で両立させるために行われたものだ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる