電力市場での蓄電池導入が義務化するカリフォルニア州 住友電工の蓄電池で実証

住友電気工業(大阪府大阪市)は12月18日、NEDOの事業において、米国カリフォルニア州で現地の大手電力会社の変電所に設置した定置用蓄電池、「レドックスフロー電池(RF電池)」を電力卸売市場に接続し、供給力や調整力を提供する実証運転を開始すると発表した。
この実証運転では、RF電池の特長を生かし、周波数調整などのアンシラリーサービス市場(同時同量を実現するための調整力や予備力の市場)やエネルギー取引市場などで複数の取引を柔軟に組み合わせ、季節や時間帯に応じて最も収益が見込める運用手法を検証していく。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる