Apple、サプライヤー110社以上が2030年までに再エネ100%へ

Appleは3月31日、同社のサプライヤー110社以上が、Apple製品の製造に使用する電力を100パーセント再生可能エネルギーに振り替えていくことを表明したと発表した。これにより約8GW分のクリーンエネルギーが調達可能になる予定で、CO2換算で年間1500万トン分の温室効果ガス削減に寄与するという。
同社は2020年7月、2030年までにサプライチェーンでカーボンニュートラル達成を目指すと発表した。再生可能エネルギープロジェクトに直接投資して温室効果ガス排出量を削減している他、カリフォルニア州において大規模なエネルギー貯蔵施設の建設を進めるなど、「再生可能エネルギーの社会基盤となる数々の新しいソリューションを先導している」(同社)。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる