脱炭素への「移行」推進で金利最大0.2%優遇 指定金融機関の募集を開始

経済産業省は、カーボンニュートラル実現に向けた着実なCO2削減のための取り組み(トランジション)を推進するための利子補給事業を開始する。計画認定を受けた事業者がトランジションに取り組む場合に、その計画実現のために指定金融機関が行う融資に対して、利子補給金の交付を行う。同事業と併せてツーステップ・ローンによる支援も行う。8月11日、同事業等における指定金融機関の募集を開始した。
産業競争力強化法等の一部を改正するの等法律により、2050年のカーボンニュートラル実現に向けてトランジションを進める10年以上の計画を策定し、事業所管大臣の認定を受けた事業者への貸付けを対象とした、成果連動型利子補給制度やツーステップ・ローンによる支援制度を措置した。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)