2000年頃から風力発電所の建設事業に取組み、現在までに、国内で稼働する陸上風力発電施設の2割強を手がけてきた清水建設。再エネの普及に向けた動きが加速する中、5兆円超と見込まれる洋上風力発電施設の建設市場を視野に、約500億円を投じ、自航式SEP船の建造にも着手した。清水建設の風力発電への取組みを、代表取締役会長の宮本洋一氏に聞く。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2