ライター、ジャーナリスト 梅田あおば
最終更新日: 2020年12月21日
(前編はこちら)
前回第8回のバイオマス持続可能WG(前編/後編)では、ライフサイクルGHG(温室効果ガス)排出量の基準の検討に先立ち、各バイオマス燃料の排出量の目安を試算するとともに、各工程や排出活動別の排出量の改善がどの程度可能であるのかについて調査する、とされていた。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント