環境用語集 フィジカルPPA

フィジカルPPAは、オフサイトPPA手法のひとつで、電力と環境価値をセットで購入者に移転する仕組みをいう。

電力購入者は、再エネ電力の売買と電力の託送供給に関する契約を結ぶ必要があり、供給実績に応じて、電力購入代金を発電事業者に支払う。

フィジカルPPAの調達コストは、発電コスト(PPA契約価格)、託送料金、バランシングコストの3つの原価要素から構成される。契約期間中は市場価格の変動に依らず、固定のPPA契約価格で取引が継続される場合が一般的とされる。

IMG_3313

フィジカルPPAのスキーム図(出所:環境省)

【参考】

フィジカルPPAに関連するその他の情報・ニュース