環境ビジネス編集部
最終更新日: 2013年03月22日
自然エネルギー財団は、調達価格等算定委員会が3月11日にとりまとめた「平成25年度調達価格及び調達期間に関する意見」について意見書を送付し、その内容を公表した。
この中で、調達価格のきめ細やかな設定の必要性として、太陽光発電電については、現状の「10kW未満」「10kW以上」の区分に「10kW以上50kW未満」「50kW以上」の区分を新設すべき、風力発電については、容量毎の区分だけでなく、設置場所の風況に応じた価格設定が必要だとしている。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント