日本製紙、徳島県の社有地にメガソーラー 四国最大規模

日本製紙は、徳島県小松島市に所有する社有地の一部(約25万平方メートル)において、三菱商事と共同で、四国最大規模となるメガソーラー(大規模太陽光発電所)プロジェクトを開始すると発表した。
発電規模は約2.1万kW(太陽光モジュール容量)。本年秋に設備建設に着工し、2014年後半から発電を開始する予定。発電した電力は、再生可能エネルギーの固定買取価格制度(FIT)を活用して、四国電力への電力を販売する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる