エコカーの充電器補助金、1年延長

  • 印刷
  • 共有

次世代自動車振興センターは、電気自動車(EV)などの充電設備の設置に補助金を交付する「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」の実施期間を1年延長すると発表した。また、実績報告書提出の最終期限も1年延長する。

本事業は、EV等の普及に不可欠な充電設備の設置に係る機器購入費と設置工事費の一部を補助するもの。EVやプラグインハイブリッド車(PHEV)に必要な充電インフラの整備を加速することで、設備投資を喚起するとともに、次世代自動車の更なる普及を促進し、日本経済の下支えを図ることを目的としている。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事