環境ビジネス編集部
最終更新日: 2017年12月04日
トヨタ自動車(愛知県豊田市)は、米国カリフォルニア州ロングビーチ港に、2.35MWの発電が可能な燃料電池(FC)発電所「Tri-Gen(トライジェン)」を建設すると発表した。2018年より建設を開始し、2020年頃の稼働開始を予定している。
Tri-Genでは、同州の畜産場の家畜排せつ物や汚泥などの廃棄物系バイオマスから水素を取り出し、「溶融炭酸塩型燃料電池(※)」を用いて発電を行うことで、燃料電池発電で排出される水も含め、再生可能エネルギーから水素・電気・水を生み出す。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント