トヨタ「2025年までにエンジン車のみの車種なくす」 長期戦略を発表

トヨタ自動車(愛知県豊田市)は、2025年頃までに、グローバルで販売する全車種において、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)などの電動モデルを設定し、エンジン車のみの車種はゼロとすると発表した。
HV専用車ブランド「プリウス」、燃料電池自動車(FCV)ブランド「MIRAI」のような、電動車の専用ブランド、または、HVを擁するブランド「カローラ」のように、電動モデルを設定したブランドとする。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる