村田製作所、住宅向け蓄電システムを開発 太陽光発電の自家消費に対応

村田製作所(京都府長岡京市)は2月20日、同社製のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使用し、蓄電池と充放電DC-DCコンバータを一体化した「HVDC蓄電ユニット3.5kWh(パワーコンディショナ連係タイプ)」と、蓄電池とパワーコンディショナを一体化したオールインワン・システム「All-in-One蓄電システム4kW/2.3kWh(ハイブリッドタイプ)」を開発したと発表した。
この蓄電システムは、2017年9月に同社が買収完了したソニーエナジー・デバイス(東京都港区)のバッテリー技術と、同社独自の電源技術を融合させた初の製品。両製品とも、太陽光発電設備を設置する住宅の自家消費を促進する用途として、2018年内に量産出荷される予定だ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる