
トヨタ自動車(愛知県豊田市)は4月4日、太陽光発電の電力を活用し、水素を製造・貯蔵・供給する、燃料電池フォークリフト(FCフォークリフト)向けの小型水素ステーションを元町工場(豊田市)に導入したと発表した。
今回導入したのは、小型の水電解式水素発生充填装置「SimpleFuel™(シンプルフューエル)」。この装置は、工場敷地内にある太陽光発電システムの電力を利用して、水の電気分解により低炭素水素を製造し、さらに圧縮・蓄圧した上で、FCフォークリフトに充填するまでの工程を一貫して対応できる簡易ステーションだ。
全文は無料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 83 %