環境ビジネス編集部
最終更新日: 2019年07月24日
北海道電力(北海道札幌市)は7月22日、北海道エリアの火力・バイオマス・太陽光・風力の各発電事業者に対し、将来の出力制御に向けた準備を依頼すると発表した。現時点では直ちに発電設備の出力制御が必要となる状況ではないが、その実施に向け相応の準備期間が必要と想定されるため。
具体的には、自動制御で対応する発電事業者には、同社からの出力制御信号に基づき発電出力を抑制・制御するための機器を設置してもらう。手動制御で対応する発電事業者には、同から出力制御を指示する際の連絡先(電話・メール)などを確認する。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント