環境ビジネス編集部
最終更新日: 2019年10月11日
九州電力(福岡県福岡市)は10月9日、電気の供給量が需要量を上回ることが見込まれる際に、固定価格買取制度(FIT制度)に基づいて実施する、太陽光発電などの再生可能エネルギー出力制御の運用を一部見直すと発表した。
今秋以降は、再エネの出力制御において、制御前日における出力制御の指令量を減らし、当日の電力需給に近い段階で、より確実な必要量を制御することで、出力制御量の低減を図る。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント