ネガワット取引のガイドライン改定 下げDR取引類型の細分化など

  • 印刷
  • 共有
クリックで拡大します
下げDR(ネガワット取引)における各類型とERABガイドラインの活用が期待される範囲
クリックで拡大します 下げDR(ネガワット取引)における各類型とERABガイドラインの活用が期待される範囲

経済産業省は6月1日、需要家の分散型リソースを束ねて供給力や調整力として活用する「エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネス(ERAB)」において、制御された電力量の評価方法など、関係者が参考とすべき基本的指針を示したガイドラインを改定し公表した。

この「エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスに関するガイドライン」は、ディマンドリスポンス(DR)により生じた電力量を電力会社が調達し、その対価を支払う取引(ネガワット取引)において、分散型リソースを遠隔で制御することによって生じた電力量を評価する方法などをまとめたもの。2015年3月に策定され、これまでに3回改定されている。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事