トヨタ、プリウスを一部改良 1500Wのアクセサリーコンセントを標準装備

  • 印刷
  • 共有
(出所:トヨタ自動車)
(出所:トヨタ自動車)

トヨタ自動車(愛知県豊田市)は7月1日、ハイブリッドカー「プリウス」と「プリウスPHV」の安全装備や外部給電機能を強化し、全国のトヨタ車両販売店で販売を開始した。災害時などに役立つ「外部給電機能」を全車に標準装備したほか、プリウスPHVでは、ソーラー充電システムを全グレードにオプション設定した。

AC100V・1500Wのアクセサリーコンセントを全車標準装備

今回の改良では、外部給電機能としてAC100V・1500Wのアクセサリーコンセントを全車標準装備。プリウスPHVは、1500Wの外部給電機能が全車標準装備により、電気自動車等の購入費用を補助するCEV補助金(クリーンエネルギー自動車等導入費補助金事業)が一律22万円になった。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事