環境ビジネス編集部
最終更新日: 2015年09月14日
HEMSやスマートメーター、太陽光発電などが高度に連携するスマートハウスの普及には、オープンなプラットフォームの開発が求められる。スマートハウス内の各機器をつなぐ通信プロトコル「ECHONET Lite」の開発に携わる、神奈川工科大学 HEMS認証支援センターの一色氏に、その利便性や可能性について寄稿いただいた。
注目の求人情報(株式会社マスメディアン)
大手アパレルメーカー:サステナビリティ推進及び非財務情報開示担当
総合経営コンサルティング会社:モビリティ×エネルギー領域担当
大手テクノロジー事業グループ:太陽光・蓄電池設備の施工管理