間接照明というとレストランやホテルなどで使用されているイメージがあるでしょうか?またその名の通り、器具自体は見せずにその反射光で空間の明るさを得る手法のため、暗いのではないかと思われているかもしれません。さらに建築化照明と呼ばれる内装材に組み込む間接照明は、内装工事を伴うため、気軽には楽しめないと思っている方もいらっしゃるでしょう。
間接照明の効果は、写真1の事例のようにインテリアと一体化した照明効果が得られることです。また壁や天井面からの反射光から得られる柔らかな光は、よりくつろいだ雰囲気を演出することが可能です。そして反射する天井や壁面が明るい色の仕上であれば、視覚的な明るさ感も高めることが出来ます。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)