洋上風力発電が描くe燃料産業

「地域密着」港湾洋上風力への期待 過疎自治体の財源確保へ

  • 印刷
  • 共有

基地港湾等を活用した洋上風力発電の導入は、ゼロカーボンシティを推進する自治体にとって、地域振興に直結した新プロジェクトになる。地元企業の事業拡大及び雇用所得増等による税収効果(都道府県、市町村)が期待される。

基地港湾を核とした産業誘致・地域振興の期待が高まっている

洋上風力発電は、大量導入やコスト低減が可能であるとともに、経済波及効果が期待されることから、「洋上風力産業ビジョン(第1次)」(2020年12月15日、洋上風力の産業競争力強化に向けた官民協議会)により、各地域で、基地港湾を核とした産業誘致・地域振興の期待が高まっている。

港湾港湾管理者より意向調査票の提出があった
港湾港湾管理者より意向調査票の提出があった
出典:「洋上風力発電における基地港湾の概要・現況について」(令和5年6月14日)北海道開発局港湾計画課より

加えて、基地港湾以外にも、関連産業のサプライチェーン構築やO&M(運用・維持管理)で用いられる港湾においても、関連産業・研究機関等誘致、新エネルギー活用、観光振興等による地域振興が可能と考えられる。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」、「環境ビジネス」電子ブックも利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンでも貯められます(※購入も可能)
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事