環境ビジネス編集部
最終更新日: 2015年11月20日
鹿児島県薩摩川内市と住友商事は、東シナ海に浮かぶ「甑島(こしきしま)」において、電気自動車(EV)の使用済み電池を再利用した大型蓄電池設備(EVリユース蓄電池システム)を活用し、離島に再エネを普及させるための共同実証事業を開始する。
本事業では、EVリユース蓄電池システムを段階的に電力会社の系統へ接続させ、甑島に点在する複数の再エネをひとつの蓄電池でまとめて安定化し、島内にできるだけ多くの再エネを導入する検証を行う。両者によると、EVリユース蓄電池を電力系統に接続するのは世界初の取組みとなる。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント