三菱自動車、V2Hを疑似体験できる店舗をオープン

三菱自動車(東京都港区)は、災害時などに電力供給装置となる電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)の社会的役割を体感できる次世代店舗「電動 DRIVE STATION」を、10月7日に5店舗同時オープンする。
太陽光発電 → EVへ充電 → 店舗で使用
この次世代店舗では、太陽光発電システムと、電動車両(EV、PHEV)に蓄えた電気を家に供給する「V2H(Vehicle to Home)」機器を設置。太陽光発電パネルで生み出した電力による電動車両への充電と、電動車両に蓄えた電力を店舗内で使用することができる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる