東芝グループ、宮古島・来間島で蓄電池シェアリング検証 VPP技術を活用

宮古島市、ネクステムズ(沖縄県宜野湾市)、東芝インフラシステムズ(神奈川県川崎市)、東芝エネルギーシステムズ(神奈川県川崎市)の4者は、1月6日から1月31日まで、宮古島市来間島で蓄電池シェアリングに関する技術検証を実施する。東芝グループのVPP(バーチャル・パワープラント)技術で、現地におけるエネルギー自給率向上への貢献を目指す。
この検証は、沖縄県が取り組む「スマートエネルギーアイランド基盤構築事業」として、蓄電池シェアリングについて、平常時でも再生可能エネルギーの余剰電力吸収に活用することを目指す。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる