東京ガス、家庭向けVPP実証 エネファーム・蓄電池で電気を「おすそわけ」

東京ガス(東京都港区)は7月1日、家庭用燃料電池「エネファーム」や蓄電池を導入する顧客を対象にした「わが家の電気おすそわけエコプロジェクト」参加者の募集を開始した。
エネファームや蓄電池を活用したバーチャルパワープラント(VPP)を構築し、再生可能エネルギーの出力変動の吸収や大型発電所の一時的な供給力不足の補完を行うことにより、安定的かつ効率的な電力システムの実現を目指す顧客参加型のプロジェクト。全国数千台のエネファームや蓄電池の力を合わせることで電力負荷の平準化、再生可能エネルギーの普及拡大への貢献を目指す。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる