山岸 尚之 (やまぎし・なおゆき)

yamagishi_naoyuki
WWFジャパン 気候変動・エネルギーグループリーダー

1997年に立命館大学国際関係学部入学。2001年マサチューセッツ州、ボストン大学大学院にて、国際関係論・環境政策の修士プログラムに入学。2003年5月に同修士号を取得。卒業後、WWFジャパンの気候変動担当オフィサーとして、政策提言・キャンペーン活動に携わるほか、国連会議での情報収集・ロビー活動などを担当。2011年より気候変動・エネルギーグループリーダー。また、内閣府・実践キャリア・アップ戦略・カーボンマネージャーワーキング・グループ委員。2012年よりカーボン・オフセット制度登録認証委員。

主な著作に「地球環境問題解決のための国際協調」(第5章)池尾靖志/編 『平和学をはじめる』(2002年)晃洋書房、「アメリカ議会および西部5州の動向」 諸富徹・山岸尚之/編『脱炭素社会とポリシーミックス』(2009年)日本評論社。

この著者の記事

※画像はイメージです

直接的なCO2削減以外にも注目

2012年10月5日(金)
※画像はイメージです

国連気候変動サミットが示した潮流の変化

2014年10月14日(火)
※画像はイメージです

静かに、しかし着実に動き始めた「2015年合意」へ向けての気候変動交渉(1)

2014年11月4日(火)
※画像はイメージです

静かに、しかし着実に動き始めた「2015年合意」へ向けての気候変動交渉(2)

2014年11月17日(月)
※画像はイメージです

米中欧州目標発表と積みあがるGCF拠出で国連気候変動

2014年12月1日(月)
※画像はイメージです

佳境に入る「パリ合意」に向けた国連気候変動交渉

2015年10月19日(月)
※画像はイメージです

『パリ協定』の採択:時代は「ゼロ」排出へ

2016年1月12日(火)
※画像はイメージです

パリ協定の「5年サイクル」の意味

2016年1月25日(月)
※画像はイメージです

パリ協定実施における民間企業の役割

2016年2月15日(月)
※画像はイメージです

パリ協定の下での市場メカニズムの行方

2016年2月22日(月)
※画像はイメージです

グラスゴー気候合意が成立 COP26は果たして成功だったのか? (前編)

2021年12月16日(木)
※画像はイメージです

グラスゴー気候合意が成立 COP26は果たして成功だったのか? (後編)

2021年12月17日(金)