
リマ、そしてパリへ
9月の国連気候サミットは、40万人の市民の行進や160カ国以上での市民のアピール活動を背景に、大きな政治的気運を作り出した。「今日、世界の人々の目は、今度はあなた方世界各国代表の交渉官が、気候変動問題解決へ向けて道筋を描けるかどうかに向けられています。」フィゲレス国連気候変動枠組条約事務局長が高らかに読み上げたスピーチで始まった10月の国連気候変動会議は、しかし、これまでと同様、難しい交渉に直面した。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)