電子マニフェストは、電子上でマニフェストを運用することができます。しかし、紙マニフェストが担っていたマニフェストとして以外の役割を果たすためには、注意しなければならないポイントがあります。対応別に×○◎で確認してみましょう。
「石綿(アスベスト)含有産業廃棄物の処分委託契約書を確認してみると、中間処理されていることが発覚!これって問題ないの?」石綿含有産業廃棄物は法律で規定された2つの方法で処理します。それ以外の方法で処理することはできません。石綿含有産業廃棄物の正しい処理方法を◎○×で確認してみましょう。
「産廃を保管してある場所には、廃棄物の種類を書いて掲示しているけどこれで大丈夫?」「A3の用紙に必要事項を書いて掲示しているけど問題はある?」産廃の保管場所に設置する掲示板。掲示することはもちろん、記載内容など法律で定められたルールがあります。あなたの会社はルールが守れているでしょうか?
「会社ではマニフェストA票の照合確認欄にB2票、D票、E票の返送日を書くことがルールになっているのに、記載のないものがある」、「私の会社では、照合確認欄を使用したことがないけど大丈夫?」 紙マニフェストの照合確認欄の使い方は様々ですが、どのように使用することが正しいのでしょうか。
こんな経験はありませんか?「収集運搬の委託契約書に、同じ業者の許可証がたくさんついている」「同じ品目の産廃を委託しているのに、この収集運搬業者の契約書には許可証が3枚、あの業者の契約書には1枚しかついてない」収集運搬の委託契約書には許可証を添付する必要がありますが、許可証の枚数は契約ごとに異なる場合があります。
2013年3月27日、ベビー用品のコンビが、業界初となる、ベビーカー・チャイルドシート・ベビーラックを対象とした一般廃棄物の広域認定制度の認可を環境大臣より受けた。今回は、同社の事例を通して、広域認定制度を活用した製造業者としての拡大生産者責任の果たし方について考える。
工場における設備投資の回収期間はきわめて重要なファクターだ。それはCO2削減、省エネルギーの案件でも同じである。
古い業界体質から脱皮し、燃料や生産方式を見直したのがひかり味噌(長野県下諏訪町)である。その結果、年間で4000万円以上のコストダウンと、1000トン以上のCO2排出削減を手にした。その見直しの手法とは。
下水の処理には多大なコストとエネルギーを要する。処理の際に出る活性汚泥は、産業廃棄物として国内で年間に4万トンも焼却処理されているのだ。この下水から新しいエネルギーを創出しようという動きが始まっている。
環境省は、2012年度の「環境にやさしい企業行動調査」の結果を発表した。上場企業2,364 社および従業員数500人以上の非上場企業4,326社、合計6,690社を対象とし、2,794社(41.8%)から有効回答を得た。
廃水処理や汚染土壌の洗浄で発生する汚泥の削減。廃家電からの効率的なレアメタルの回収。早稲田大学創造理工学部環境資源工学科の所千晴准教授は、「粉体プロセッシング」技術でこれらのテーマに挑戦している。
環境省は、産業廃棄物処理業の実態調査の結果を公表した。業界全体の様相を把握することが目的で、実施は初めてとなる。環境省の担当者によると、「実態が把握しづらい業界だが、今回の調査は回収率も高く、非常に興味深い結果となった」という。
バイオミミクリーとは生物模倣とも表し、動植物の生態や構造を分析し模倣することで、よりサステナブルな新しい技術を生み出すことを目的とする。そのバイオミミクリーの技術を駆使した未来の都市の構想、それが「樹冠都市」だ。
「いつもより遠くの処分施設まで運搬を委託した。」「普段と違う場所で廃棄物が発生した。」普段と異なる行政区での収集運搬を委託する場合、収集運搬業者との契約書と添付の許可証をきちんと確認していますか?収集運搬や処分の許可は行政区ごとに出されます。必要な行政区の許可証があるか、そして契約時にその行政区での運搬も想定されているかの確認が必要です。
収集運搬車両に廃棄物を積み込む際に、排出事業者は必ずその場に立ち会う必要があるでしょうか。ここでは、廃棄物の引渡しの立ち会いについて、×△○の3つのパターンを見ていきましょう。
サーキュラーエコノミーのTOPへ
ご登録後、確認用のURLが記載されたメールが届きます。また、このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。(当サイト利用規約、Googleのプライバシーポリシーと利用規約)
5/26(木)13:00~16:30(開場 12:30) 環境ビジネスフォーラム 脱炭素経営の検討から実行へ
5/27(金)10:30~12:30、6/3(金)10:30~12:30 カーボンマネジメント 基礎講座~SCOPE1,2,3編~(全2回)
会社案内 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示