我が国は、農業を新たな『成長エンジン』と位置付け、戦後以来の大改革を進めており、農業を地域の基幹産業に戻すべく、規制緩和だけではなく、ICTを活用した農業の高度化・知識産業化を推し進めている。
地域活性化につながるスマート農業とするためには、農業の知識産業化・情報産業化だけではなく、サプライチェーンの構築、マーケットインの発想の導入が重要であると思われる。今回は農業の知識産業化・情報産業化の現状を概観し、次回は地域で比較的取り組みやすいと思われるサプライチェーンの構築やマーケットインの取組みに関して、提案することにしたい。