- TOP
- 政策・制度
政策・制度の記事・ニュース
-
風力発電所の技術基準、火災・損傷(台風)などの対策で改正の検討進む
-
太陽光発電の架台、材料選定や防食の規定がJISから電気設備技術基準に
-
電力系統の安定化、大型蓄電池の効果はいかに 実証事業の成果報告会
-
NEDO、インドでスマートグリッド実証 盗電・改竄など配電ロス低減へ
-
一般家庭の自主的な省エネ行動をうながす「ナッジ」活用モデル構築公募
-
東芝、政府公認「ZEBプランナー」に登録 ビルの省エネ支援開始
-
災害時に大量発生する廃棄物、海運を使った広域処理制度に事業のタネ
-
再エネビジネス優遇税制
平成30年度税制改正、新税制「省エネ再エネ高度化投資促進税制」について
-
2018年度はスーパーなどにベンチマーク制度導入 官公庁・大学への対象拡大も検討
-
「ESG投資」に使われる企業情報のやり取り、優良事例がわかるイベント
-
環境技術実証(ETV)事業、今年も募集予定 水処理・空調技術など7種
-
2018年度、省エネ法ベンチマーク制度が拡大 スーパー、SCなどが対象に