- TOP
- 製品・サービス設計
製品・サービス設計の記事・ニュース
-
蓄電池ビジネス最前線
リンナイとエナリス、ハイブリッド給湯器のDRready実証を開始
-
AIとビッグデータの活用で食品ロスを削減、実証に「もったいない大賞」
-
生団連、国民参加によるエネルギー政策の「議論の場」創設と具体的手法を提言
-
「陸海空」物流業界、脱炭素への挑戦
東京都のSAF活用促進事業、ホンダが日本通運の荷主として参画
-
中小規模工場に求められるGX施策
諏訪エリアで環境省支援事業始動 地域の脱炭素・投融資加速へ共同体設立
-
エコカー最前線!
日産、北九州市で2028年からEV向け電池工場稼働
-
生分解性紙コップを堆肥化、食用花栽培で提供 ジュビロ公式戦で資源循環実証
-
中小規模工場に求められるGX施策
東京都、5Gによる製造工場のDX・GX推進事業で3件を採択
-
九電工初のオンサイトPPA、種子島宇宙センターに供給開始
-
環境ビジネスアカデミア
「ナラ枯れ」で分解長期化、森林CO2放出評価に新たな視点 東北大が解明
-
東京メトロら7社、アルミニウム車体の水平リサイクルに向け共同研究
-
住友大阪セメントら、CO2再資源化人工石灰石を使用した紙を開発 世界初