- TOP
- 技術
-
群馬県上野村の小型木質バイオ発電、「地産地活」で12億円の経済効果
-
ボイラ排ガスからCO2を直接回収する装置、テスト機を納入 木村化工機
-
ソフトバンク、法人の脱炭素経営を支援 CO2算定・可視化から製品提案まで
-
東レ、ケミカルリサイクルPBT樹脂製品に高機能グレードをラインナップ
-
凸版印刷、シーラント用リサイクルポリエチレンフィルムを開発
-
京セラ、住宅向けに太陽光発電・蓄電地を導入 余剰電力は工場などへ供給
-
丸紅など、森林由来J-クレジットの登録認証促進へ 3次元計測システム活用
-
AIを活用し、商用EVの最適な充電プランを提案 中部電ら新サービス開始
-
大阪ガスと台湾国営企業、「e-メタン」など脱炭素に関する共同検討開始
-
日本初・塩ビクロス廃材を内装建材にアップサイクル 積水ハウスなど3社
-
日清紡HD、海洋生分解性プラ素材を開発 樹脂添加剤として早期製品化へ
-
東洋インキ、UVインキ脱墨技術 事業化第1弾は商品サンプルシートの除去