- TOP
- CO2吸収・利活用
CO2吸収・利活用の記事・ニュース
-
東京ガス、豪州でe-メタンの製造・輸出へ 日本への輸出量は年間約6万t
-
日揮HDら、マレーシアでのCCS事業検討 CO2貯留量は最大1000万t
-
「実用化した再エネ技術の普及拡大を求める」JCLPが西村経産相に提言
-
国家間のCO2カウントルール整備 2国間合意などの方法も検討へ
-
住友商事、英領北海でCS権益取得 最大貯留量は600万トン/年
-
J-クレジット、農業分野4件を新たに承認 水稲栽培における中干し延長など
-
京都府、サプライチェーン脱炭素化で中小企業を支援 参加者募集
-
環境ビジネスフォーラム、協賛企画説明会を開催 テーマは「最新気候テック」
-
大阪ガス、「e-メタン」製造の技術開発拠点を新設へ 同社最大規模
-
ごみ処理場から出るCO2を「いちご栽培」に活用 タクマなど3者が実証
-
アスエネ、大阪府内事業者のCFP算定を支援 大阪万博向け調達なども対象
-
三菱重工、英国バイオマス発電所のCO2回収プロジェクトで技術提携