2018年12月末に政府のSDGs推進本部から「SDGsアクションプラン2019」が発表され、「SDGs経営」というキーワードが盛り込まれました。新年を迎え、ますますSDGsが重要となり、2019年は「SDGs経営」元年となることでしょう。
第4回は、SDGs経営にとって最重要課題の一つである、2018年12月に決定を見たパリ協定の実施指針など気候変動や脱炭素との関連を整理していきます。
過去、実際に交渉にも参画した笹谷秀光氏が解説する「パリ協定」と「脱炭素」、ぜひお役立てください。
全文は有料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 92 %