- TOP
- 海外
-
【グローバル】脱炭素関連ニュース(6月6日~6月10日配信)
-
ENEOS・三井物産、UAE産ブルー水素のサプライチェーン構築で協業
-
2022年度エネルギー白書公表 「期限付CN宣言国拡大、154カ国に」
-
【米国】内務省管理地での使い捨てプラ、2032年までに段階的廃止へ
-
丸紅とJパワー、豪・石炭火力発電所のCO2回収・輸送・貯留実証事業に参画
-
【米国】東南アジア4カ国からの太陽電池・モジュールの関税を一時免除
-
【ドイツ】国連の気候変動ボン会議が開幕
-
三菱重工、インドネシアでアンモニア発電の事業化調査 既設火力発電活用
-
【米国】海洋大気庁など、緊急時の沿岸レジリエンス強化へ2520万ドル助成
-
スズキ、印で再エネ由来電力の使用を拡大 オフサイトコーポレートPPAで
-
SDGs達成度ランキング、日本は19位で3年連続ダウン 最低評価も増加
-
【米国】大気汚染物質低コスト測定技術開発へ、バージニア工科大に80万ドル