環境ビジネス編集部
最終更新日: 2016年04月04日
年間生産量が5.5ギガワットにのぼり、太陽光モジュールメーカーとして「世界No.1を目指す」ハンファQセルズ。固定価格買取制度の金額が年々下がっているなかでも、太陽光発電市場を中心として、今後のエネルギー市場の見方を、日本法人代表取締役の金 鍾瑞(キムジョンソ)氏に伺った。
まず、これからの太陽光市場について金氏に伺うと、率直にこのように答えてくれた。『一般人の中では、太陽光の先が不安だ、という声は実際にありますね。』
注目の求人情報(株式会社マスメディアン)
大手アパレルメーカー:サステナビリティ推進及び非財務情報開示担当
総合経営コンサルティング会社:モビリティ×エネルギー領域担当
大手テクノロジー事業グループ:太陽光・蓄電池設備の施工管理