欧州のエネルギー市場・政策に関するコンサルタント 西村 健佑
最終更新日: 2018年03月12日
ドイツでは2017年より大口の電気顧客からスマートメーターの導入が順次義務化されていく。2020年には一般家庭にもスマートメーターの設置の義務が課せられ、少しずつスマートメーターの普及が進み、2030年にはすべてのメーターがスマート化する予定だ。今回はドイツで普及が始まったスマートメーターのスタートアップを紹介する。
スタートアップを紹介する前にドイツの電気の支払い事情について説明が必要だろう。ちょっと信じられないが、ドイツの一般的な電力メニューでは、電気代の請求書は年に一度しか届かない。