PIONEERS~開拓者たち 環境経営をイチから成功させる方法

テーマは「地域共創」、サントリーのサステナビリティ経営(前編)

  • 印刷
  • 共有

『水と生きる SUNTORY』をコーポレートメッセージに、人と自然との共生を重視するサントリー。20年以上続く「サントリー 天然水の森」活動、循環経済へ向けた「ボトルtoボトル」水平リサイクルなどに力を入れてきた。2024年4月からは<地域共創>をテーマにした活動にも新組織のもと、一層力を入れる。
新体制の立ち上げから携わるサステナビリティ経営推進本部 部長の橋本 智裕氏に、めざす姿を聞く。

<地域共創>を明確なテーマに

2024年4月、サントリーのサステナビリティ経営推進本部に、<地域共創>をテーマに活動する新たな組織が誕生した。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」も利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンで貯められます
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事