- TOP
- 経営・戦略
経営・戦略の記事・ニュース
-
「キットカット」大袋ほぼ全ての外装を紙パッケージへ 年450tのプラ削減
-
三菱電機、ZEB関連技術実証棟「SUSTIE」が完成 投資額約40億円
-
地域エネルギー企業のこれから
日本初の自治体新電力、中之条電力の今
-
新しく法律を制定した上で、2050年ゼロエミッション宣言を(後編)
-
洋上風力発電の可能性―再エネ主力電源化、最後のピース
清水建設、来る洋上風力発電「大導入時代」に備え着々と準備(前編)
-
環境省の21年度概算要求、エネ特に2254億円 PPA等で再エネ価格低減
-
スズキ、世界初の船外機用マイクロプラ回収装置を開発 標準装備化も検討
-
ネクストエナジー、関西電力と業務提携 関電グループと出資契約も
-
住友商事、英国の洋上風力発電「Five Estuaries」開発に参画
-
アジア初、海洋エネルギー開発の人材育成機関「長崎海洋アカデミー」を開講
-
荏原グループEBAS、ブラジル初のソーラーポンプ販売
-
農水省の概算要求、営農型太陽光など「再エネ推進」に6億7600万円計上