- TOP
- 政策・制度
政策・制度の記事・ニュース
-
再エネ出力制御低減へ、火力等の供給対策を検討/第32回系統WG(前編)
-
調達価格等算定委員会、再エネ業界が入札制度に要望(後編)バイオマス等
-
初の陸上風力発電入札、最低落札価格14.98円/kWh 32件が落札
-
調達価格等算定委員会、再エネ業界が入札制度に要望(前編)太陽光・風力発電
-
農林水産分野の温室ガス排出削減目標引き上げ 30年度3.5%担う/農水省
-
岸田首相、途上国の脱炭素化支援に最大100億ドル追加支援表明 COP26
-
岸田内閣発足、「再エネ最大限導入」は踏襲(10月の官公庁ニュース24件)
-
鉄鋼分野の脱炭素化への移行へ、技術ロードマップを策定
-
21年度冬季の需給見通し「10年間で最も厳しい、無理ない範囲で省エネを」
-
国交省、国際海運の50年脱炭素化をIMOに提案 日本の海運業界も宣言
-
水素・アンモニア燃料船等の開発に着手 民間企業15社、GI基金で
-
日本、ASEAN地域での気候変動協力を強化 JCM活用し脱炭素化を支援