- TOP
- その他
その他の記事・ニュース
-
住友化学、再生プラのブランド「Meguri」立ち上げ
-
ゼロカーボン・ドライブ第2段、22年度は「シェア用車」と「軽EV」普及へ
-
物流の脱炭素化・課題解決を同時実現へ ゼロエネ倉庫やドローン物流に補助金
-
大成建設、AIを活用し建設現場のCO2排出量を計測・集計 23年全現場に
-
ユニ・チャーム、バイオマス素材利用の猫用トイレ発売 植物由来プラ1割使用
-
サッポロビール、化石由来の使い捨てプラ製広告類を原則廃止 30年までに
-
東京建物と慶大、八重洲・日本橋・京橋エリアで「脱炭素型まちづくり」研究
-
小田急電鉄、ゼロカーボンロマンスカー運行 50年脱炭素化へ行動指針策定
-
三菱商事、アマゾンに再エネ供給 国内約450カ所・22MWの太陽光発電
-
積水化学、2030年にマテリアルリサイクル率100%へ 資源循環方針策定
-
持ち帰り容器シェア、ボトルの水平リサイクル等3件採択 東京都プラ対策事業
-
住友林業クレスト、鹿島工場を100%再エネ化 自家消費太陽光+再エネ購入