- TOP
- 新技術・新事業
新技術・新事業の記事・ニュース
-
使用済みプラから99%再生材ごみ袋、事業者向けに供給 プラ国内循環を実現
-
NEDOと太平洋セメント、セメント工場のCO2を再資源化する技術開発へ
-
産総研ら、世界初の固体酸化物形燃料電池ドローンを開発 長時間飛行を実証
-
「新幹線から新幹線へ」高速鉄道で世界初のアルミ水平リサイクル ハリタ金属
-
JXTG、「ドローンステーション」構築へセンシンロボティクスと協業
-
前田建設、総合インフラサービス企業目指す 『請負と脱請負の融合』へ
-
三洋化成、板状の「超軽量透明断熱材」事業化へ素材系ベンチャーに出資
-
伊藤園、茶がらを活用した「抗菌対策自販機」を全国に展開
-
日本製紙と三菱ケミ、紙製バリア素材と生分解性樹脂の「循環型包材」開発
-
古河電工、バイポーラ型蓄電池を実用化 リチウムイオン電池比コスト1/2
-
NEDOとIHI、微細藻類のバイオジェット燃料で国際規格取得
-
高圧水銀ランプからLEDへ あかりの質向上と環境への貢献目指す