- TOP
- ビジョン・戦略
ビジョン・戦略の記事・ニュース
-
蓄電池ビジネス最前線
関西電力ら5社、「EVワイヤレス給電協議会」設立へ 実用化・普及を目指す
-
環境ブランディング 環境証書、カーボンクレジットなど「環境価値」の活かし方と注意点
「グリーンウォッシュ恐れずに活動を推進する」 日本総研の脱炭素構造改革
-
大陽日酸のCO2回収装置、適用範囲拡大 濃度60%にも対応可能に
-
『熱』の脱炭素
金本商会が新工場計画、AIで産廃選別しリサイクル燃料・RPF増産へ
-
中小規模工場に求められるGX施策
DNP、プラ部を100%リサイクル材に 環境配慮型ICカードを提供開始
-
蓄電池ビジネス最前線
日産、全固体電池のパイロット生産ラインを公開 28年度の実用化目指す
-
NTT東と東大、地域循環型社会の実現に必要な人材育成で連携へ
-
シード、独自のエコマーク策定 まずは使い捨てコンタクト新パッケージに採用
-
『熱』の脱炭素
JERA、英国に再エネ開発・導入の新会社発足 開発目標も引き上げ
-
EV最新トレンド
都、EVバイクなどe-モビリティ等の先駆的利活用事業を支援 公募開始
-
web3
NTTドコモ、生物多様性保全ゲームでNFT提供 連動し実際の植林活動も
-
中小規模工場に求められるGX施策
横河電機とGridBeyond、提携し製造業にエネ管理と電力取引を提供