DNP、プラ部を100%リサイクル材に 環境配慮型ICカードを提供開始

大日本印刷(DNP/東京都)は4月17日、非接触対応ICクレジットカードのプラスチック部分の全てをリサイクルPVC(ポリ塩化ビニル)で製造したカードを、同月より販売開始したと発表した。
リサイクル材使用比率を極限まで高めたICカード
同社では、2021年にリサイクルPVCを一部に使用した非接触対応ICクレジットカードの製造を開始していた。従来、プラスチック部分をすべてリサイクル材で製造することは材料の特性として困難だったが、今回、ICカードの設計を工夫。プラスチック部分を全てリサイクル材に置き換え、リサイクル材の使用比率を極限まで高めることに成功した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる