サッポロビール、北海道工場にPPAで太陽光導入 CO2削減量は年840トン

サッポロビール(東京都渋谷区)は2022年12月1日、脱炭素社会の実現を目指した取り組みとして、北海道工場へPPAモデルによる太陽光発電設備の導入を発表した。
今回導入した設備は太陽光パネル3,030枚、総パネル面積は約7,300平方メートル。12月から稼働開始予定で、年間発電量は約1,539MWh、CO2排出量は年間約840トン削減される見込み。この年間発電量、CO2排出削減量は、どちらもサッポログループ内では最大規模となる。発電設備は、セントラル石油瓦斯株式会社(東京都中央区)が設置した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)完了後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる